さてさて、
私は 結構歳もいった中年です。
後で書きますが 今年色々なことが有りました、
これを機に 以前から手繰りで探って眺めるだけになっていた
ブログを始めてみようかと思いまして、
勿論 転職と言うか 事業として確立させたいと思っております。
パソコンを始めた頃(20年程前)その頃も興味持ってまして、
その当時はマルチみたいな物ばかりだったような気がします
色々試してもみましたが どれも成功しませんでした。
今思えば 原因は全て自分に有ったのだと思います、
中々出ない結果に集中力も途絶え自然消滅
そんなことの繰り返しでした。
今回 気持ちも高まった状態になってます
一番は家族の後押しだったと思います、この時点で誰かに頼ってる(笑)でも、大きかったですね
「今の仕事辞めて何か始めたら」
その一言が 大きかった
そこに至るまでにも 様々なことがありました、
25年以上お世話に成ってきた取引会社の会社整理
今年になって その会社が会社を畳むことに成って
そこから90%の仕事は頂いていたので、私の方としては半ば路頭に迷う状態でした。
でも その仕事30年やってるので それなりの付き合いもありまして、仕事としては頂ける状態は作ることは出来ました。
2018年夏 異常に暑かった夏
仕事の方も過酷でした、これまで以上の過酷さが降りかかり
身体への負担も大きかったようです、
不調は感じておりましたが 惰性のままなんとかやっておりました、
以前から通院していたので その通院の日が8月16日にあって
病院行ったら尿と血液の数値に異常が出ていて 入院と成ってしまいました、
浮腫も酷かったのですが
3つめがその病気でした
それから
長年一緒に仕事をしていた従業員(一人)とお盆明けから連絡が取れず、
仕事新しくお世話して頂いている会社からも 世話して頂いてるのにも係わらずいっこうに連絡が取れず
どういう状態なのか全くわからない状態、
私は入院しているので直接アパートに見に行くわけにもいかず
これは もう続けることは不可能かなと思いました。
ほかにも色々今年はありますこれ書いてるの2018年9月1日なのですが
仕事中に財布を盗られました、
家族の入院 病気
等々もっと有りました
「何かある年なんだよ」 と 家族は言ってくれますが
有るのならあるで 「それをはね除けなきゃ」 と自身は気持ちがくすぶっていました。
てな訳で 起業に取り組もうと入院中に奮起しました。
とは言え、ネットビジネスの知識など無く、色々情報をかき集めております、これからその時々の内容やエピソード書いて行こうと思います。
ヒデマル